参拝 【参拝】浜松八幡宮-静岡県浜松市 御由緒「八幡さま」と親しみをこめて呼ばれている当宮は、多くの木々が生い茂る森の中にお祭りされています。この森は浜松市の中心付近に残された数少ない鎮守の森で静岡県が選定した「お宮の森・お寺の森百選」や浜松市の保存樹林に指定され守られています。... 2022.03.17 参拝
参拝 【参拝】五社神社・諏訪神社-静岡県浜松市 御由緒五社神社国主久野越中守曳馬城(浜松城)内に奉斎す。徳川家康公浜松城に入り、天正七年四月七日秀忠公城内にて誕生。産土神として崇敬し、天正八年常寒山(現在地)に社殿建立遷座す。寛永十一年家光公上洛の節社参奉幣徳川家康公を合祀し三百石の朱印... 2022.03.15 参拝
参拝 【参拝】濱名惣社神明宮-静岡県浜松市 御由緒創立の年月は不詳ですが、垂仁天皇の皇女倭姫命が大和の笠縫邑より天照皇大御神の御霊(御神鏡)を奉じて御鎮座の地を求め当社地に四十余日滞在され、のちに御神託により伊勢の国に向かわれたといわれております。このことから、当時の創立と思われ、又... 2022.03.13 参拝
参拝 【参拝】井伊谷宮-静岡県浜松市 御由緒当社は、明治五年に明治天皇の思し召しにより御鎮座、翌六年には静岡県内でも数少ない官幣社(井伊谷宮は、官幣中社)という格式高い神社となりました。以来昭和五年には、昭和天皇が御親拝になり、続く昭和五十八年には、現在の天皇皇后両陛下が御参拝... 2022.03.13 参拝
参拝 【参拝】細江神社-静岡県浜松市 御由緒名神大社 角避比古神社(元国幣中社)は浜名郡新居町 に御鎮座、第五十五代文徳天皇嘉祥三年(八五〇年)官社 に列せられた立派な神社で、浜名湖入口の守護神として氏 子の方々に厚く信仰されていたが、第百三代後土御門天皇 明応七年(一四九八年... 2022.03.13 参拝
参拝 【参拝】事任八幡宮-静岡県掛川市 御由緒創建年代は不詳ですが、成務天皇の御代(一九〇年頃)にご鎮座され、大同二年(八〇七年)坂上田村麻呂東征の際に桓武天皇の勅を奉じ、本宮山より現在の地にご遷宮されたと伝えられています。古くは「己等乃麻智神社」「任事社」と尊称され、平安時代に... 2021.12.31 参拝
参拝 【参拝】龍尾神社-静岡県掛川市 御由緒龍尾神社は掛川城の北東に位置する古社で、古くは「龍尾神社牛頭天王」と称しておりました。掛川城の築かれた峰から連なる山脈を、この地を守護する龍になぞらえ、龍頭山・龍胴山・龍尾山と名づけ、鬼門にあたる龍の尾の山に当社は鎮座しております。龍... 2021.12.18 参拝
参拝 【参拝】小國神社-静岡県周智郡森町 御由緒創祀は神代と伝えられ、上代の事で詳らかではないが延宝八年(一六八〇)の社記によれば、人皇第二十九代欽明天皇の御代十六年(五五五)二月十八日に本宮峯(本宮山)に御神霊が出現し鎮斎せられた。後、山麓約六キロメートルの現在地に都より勅使が差... 2021.05.21 参拝
参拝 【参拝】龍城神社-愛知県岡崎市 御由緒社伝によると、往昔三河の守護代西郷弾正左ェ門稠頼が、康正元年(一四五五)この地に城を築いた。その築城なる日、何処ともなく柳の五ッ衣に紅の袴を着けた気高い乙女が天守に現れ、城主に告げて云う「我はこれ幾久しく此の処に住む龍神なり、汝われを... 2020.10.22 参拝
参拝 【参拝】八百富神社-愛知県蒲郡市 御由緒八百富神社は、安徳天皇の養和元年三月十八日(一一八一年)の創建と伝えられ、その前身は、藤原俊成卿が三河守に在任中、未開であった竹谷、蒲形の庄の開拓にあたられ、地方開発、産業発展のため、琵琶湖の竹生島より勧請せられました。御祭神は市杵島... 2020.10.19 参拝