参拝 【参拝】加佐登神社-三重県鈴鹿市 御由緒伊勢国鈴鹿郡荘野駅より十町ばかり北なる高宮村という所に、御笠殿とて、日本武尊の御社あり、こは尊の御笠を藏めし所と語りつぎ、また其れよりやゝ放れて、白鳥塚とて同じ尊の御陵あり、この辺おし並て、いにしへ能褒野といひし所にて、かの王の崩御ま... 2020.03.22 参拝
参拝 【参拝】結城神社-三重県津市 御由緒当社は昔地方民が「結城明神」と称えて宗広公の御墓側に小さな祠を建て、御神徳を受けました処から始り、俗に「結城医王大明神」と唱えて航海安全、病気平癒に霊験あらかたでありました。数百の星霜を経て寛永九年津藩主藤堂高次公が千歳山より此の地に... 2020.03.21 参拝
参拝 【参拝】世木神社-三重県伊勢市 御由緒この神社の神様は、天牟羅雲命です。この神様は天水の政事を担当される、水神様で、大変な力を持っています。伊勢神宮においても、上御井神社、下御井神社にこの神様が神水の守護神として祀られています。一緒に祭られている神様は、渡会晴彦神主、菅原... 2020.03.20 参拝
参拝 【参拝】茜社・豊川茜稲荷神社-三重県伊勢市 茜社御由緒当社は、神宮外宮神苑勾玉池の畔に鎮座し昔からこの辺り赤畝の社、赤うね明神と呼ばれ茜社となったのは江戸・明治初年である。古代、豊受大神宮の摂社として祭事を斎行されたと云われております。その後赤畝の社は産土神となる。当社は伊勢・山田の... 2020.03.19 参拝
参拝 【参拝】椿大神社-三重県鈴鹿市 御由緒伊勢国鈴鹿山系の中央麓に鎮座する椿大神社は、往古神代、神社の背後につづく高山入道ヶ嶽、短山椿ヶ嶽を天然のやしろとして、(神代の神跡いわくら現存)高山生活を営まれたクニツカミ猿田彦大神を主神とし、相殿に皇孫瓊々杵尊・栲幡千々姫命を祀り、... 2019.12.14 参拝
参拝 【参拝】都波岐奈加等神社-三重県鈴鹿市 御由緒当都波岐奈加等神社は、延喜式内で小社ではあるが、伊賀国一の宮である。創立は、雄略天皇の二十三年三月で、猿田彦大神八世の孫、伊勢国造高雄束命が勅を奉じて伊勢国河曲県中跡里(現鈴鹿市一ノ宮町)に二社を造営し、その一社を「都波岐神社」、また... 2019.12.03 参拝
参拝 【参拝】猿田彦神社-三重県伊勢市 御由緒猿田彦大神は天孫降臨の時、天八衢に待ち迎えて、啓行をされ、天孫を高千穂へと導かれてから、天宇受売命に送られて、伊勢の五十鈴の川上に来られ、ここを中心に広く国土を開拓指導された地主の神で、皇大神宮がこの地に鎮座されたのは天上からの幽契に... 2019.09.09 参拝
参拝 【参拝】石神社-三重県鳥羽市 御由緒この祭神は神武天皇の母であり綿津見神の娘である玉依姫命です。その昔、正月のある晩、島田髷に結った女神が石上さんの元に現れたという言い伝えを、相差の海女が古くから信仰し、海に潜る際の安全大漁を祈願してきました。そのことから、女性の願いな... 2019.06.30 参拝