宮城県 宮城縣護國神社の御朱印-宮城県仙台市 御祭神 宮城県出身戦歿者をはじめ、元第二師団管内(福島、新潟、山形の一部)戦歿の御祭神五万六千余柱 御由緒 明治天皇の思召しにより明治維新から大東亜戦争に至るまで、幾多の戦役で我国の平和と繁栄を念じつゝ、尊い生命を御国に捧げられた郷土... 2019.04.07 宮城県
宮城県 志波彦神社・鹽竈神社の御朱印-宮城県塩竈市 志波彦神社御祭神 志波彦神(しわひこのかみ) 志波彦神社御由緒 当社はもと仙台市の岩切に鎮座せられた国幣中社でした。明治天皇の御聖旨により明治七年鹽竈神社に遷祀し、昭和十三年に現在の社殿に奉遷致しました。 しおがまさま参拝のしおりよ... 2019.04.07 宮城県