スポンサーリンク

【神社】鷲神社-東京都台東区

鷲神社_拝殿 神社

御由緒

社伝によると天照大御神が天之岩戸にお隠れになり、天宇受売命が、岩戸の前で舞われた折、弦という楽器を司った神様がおられ、天手力男命が天之岩戸をお開きになった時、その弦の先に鷲がとまったので、神様たちは世を明るくする瑞象を現わした鳥だとお喜びになり、以後、この神様は鷲の一字を入れて天日鷲命と称される様になりました。

天日鷲命は、諸国の土地を開き、開運、商売繁盛に御神徳の高い神様としてこの地にお祀りされました。

後に日本武尊が東夷征討の際、社に立ち寄られ戦勝を祈願し、志を遂げての帰途、社前の松に武具の「熊手」をかけて勝ち戦を祝い、お礼参りをされました。その日が十一月酉の日であったので、この日を鷲神社例祭日と定めたのが酉の祭、「酉の市」です。この故事により日本武尊は併せ祭られ、御祭神の一柱となりました。

江戸時代から鷲神社は「鳥の社」、また「御鳥」といわれており、現在も鷲神社は「おとりさま」と一般に親しまれ崇敬を集めています。十一月の例祭も現在は「酉の市」と広く知られていますが、正しくは「酉の祭(トリノマチ)」と呼ばれた神祭の日です。

鷲神社御由緒より

御祭神

  • 天日鷲命(あめのひわしのみこと)
  • 日本武尊(やまとたけるのみこと)

所在地

東京都台東区千束3-18-7

神社写真

社号標。

鷲神社_社号標

大鳥居。

鷲神社_大鳥居

拝殿。

鷲神社_拝殿

御朱印

授与所で頂きました。

鷲神社_御朱印

御朱印帳も購入しました。

鷲神社_御朱印帳

関連記事:東京都の神社神社トップページ

神社
スポンサーリンク
こじろーらいふ

コメント