スポンサーリンク

【参拝】安房神社-千葉県館山市

安房神社_拝殿 御朱印
スポンサーリンク

御由緒

「古語拾遺」や「先代旧事本紀」といった書物によれば、安房神社の始まりは二六六〇年以上前にさかのぼるという。現在下の宮に祀られている天富命は、神武天皇の勅命により四国・阿波徳島の忌部一族を率い肥沃な土地を求めて旅立つこととなり、海路黒潮にのり房総南端のこの地に到着した。そして上総・下総に進み麻や穀(紙の原料)といった植物を播殖して、その産業地域を広げていった。開拓を終えた天富命は、無事成し遂げられたのも祖先の御加護によるものだと考え、祖父にあたる天太玉命をお祀りして、祖先の恵みに感謝したのである。

「安房忌部家系之図」によれば、元正天皇の養老元年(七一七)に現在の場所へと天太玉命を奉斎し、同時に天富命も下の宮に祀ったという。

上の宮の御祭神である天太玉命は、天照大神のそば近く重臣として奉仕し、天照大神が天岩戸にお隠れになった時には、中臣氏の祖神・天児屋根命とともに大神の出御のために活躍した神である。また子孫にものを作る技術に長けた神が多くいたことから、産業の総祖神としてその神徳を世に顕わしている。

現在は安房神社をはじめ上総・下総・関東地方の信仰を集めており、交通安全・厄除開運・家内安全・商売繁盛などを願う人々がこの地を訪れている。

安房神社略記より

 

御祭神

本社(上の宮)

  • 天太玉命(あめのふとたまのみこと)
  • 天比理刀咩命(あめのひりとめのみこと)

摂社(下の宮)

  • 天富命(あめのとみのみこと)
  • 天忍日命(あめのおしひのみこと)

 

所在地

千葉県館山市大神宮589

 

境内

安房神社_社号標
社号標
安房神社_拝殿
拝殿

 

御朱印

安房神社・御朱印
授与所で頂きました。

 

関連記事:【御朱印】全国一宮御朱印巡り【御朱印】御朱印一覧

コメント